2018.02.23
SLOW
2016.07.21
ビーサン
2011.09.07
ITALIA INDEPENDENT
2011.09.07
CELINE CLUTCH POUCH
お洒落。
日本未発売。世界的にほぼ完売…。
CELINEのじゃなくても、真似したいですね。
女性がブルーの小物いいじゃないですか。
私は真っ赤が欲しい。(バッグなら真っ赤の持ってますけど)


日本未発売。世界的にほぼ完売…。
CELINEのじゃなくても、真似したいですね。
女性がブルーの小物いいじゃないですか。
私は真っ赤が欲しい。(バッグなら真っ赤の持ってますけど)


2011.05.18
HENRY&HENRY
今度はシックにシルバー/ブラックを購入。

けど今回は鼻緒切らないよ♪ 普通に履きます。
(飽きたら切るけどね (^^ゞ)

けど今回は鼻緒切らないよ♪ 普通に履きます。
(飽きたら切るけどね (^^ゞ)
2010.11.18
2010.04.17
PT05
このタイトル読める人はけっこうファッション通^^
男性なら知っているかもしれないけど、女性にはあまり縁のないブランドですからね。
PT05「ピーティーゼロチンクエ」と読みます。
もう一つのスラックスラインPT01「ピーティーゼロウーノ」
[トリノにて50年以上も創業を続けるパンツメーカー〈コーベル社〉。そんな老舗が2008年、ディレクターにインコテックス、ボリオリなどで要職を務めたマリオ・ステファノ・マラン氏を迎えて新たにスタートしたブランド。“主役になるパンツを”というコンセプトのもと、〈コーベル社〉が蓄積した伝統技術に現代性を加えたプロダクトを展開している。とりわけ美しいヒップラインと絶妙のギミックを併せ持つスラックスは、イタリアのみならず世界中で大きな話題を呼んでいる。ちなみに〈PT01〉のPTは“パンタローネトリノ”(=トリノのパンツ)という語に由来。コーベル社製であることと共に、ナンバー1のパンツであるという自負が込められている。]
というブランドです^^

デニム以外をはいてると珍しがられるのですが、
最近お気に入りのブランドで、
有名セレクトショップなら必ず取扱いがあるほど人気ですが、
このホワイトデニムは下町の隠れた名店 k r u n c h さんで購入。
レディスも可愛いのたくさんありました、ご興味のある方はチェック!^^
男性なら知っているかもしれないけど、女性にはあまり縁のないブランドですからね。
PT05「ピーティーゼロチンクエ」と読みます。
もう一つのスラックスラインPT01「ピーティーゼロウーノ」
[トリノにて50年以上も創業を続けるパンツメーカー〈コーベル社〉。そんな老舗が2008年、ディレクターにインコテックス、ボリオリなどで要職を務めたマリオ・ステファノ・マラン氏を迎えて新たにスタートしたブランド。“主役になるパンツを”というコンセプトのもと、〈コーベル社〉が蓄積した伝統技術に現代性を加えたプロダクトを展開している。とりわけ美しいヒップラインと絶妙のギミックを併せ持つスラックスは、イタリアのみならず世界中で大きな話題を呼んでいる。ちなみに〈PT01〉のPTは“パンタローネトリノ”(=トリノのパンツ)という語に由来。コーベル社製であることと共に、ナンバー1のパンツであるという自負が込められている。]
というブランドです^^

デニム以外をはいてると珍しがられるのですが、
最近お気に入りのブランドで、
有名セレクトショップなら必ず取扱いがあるほど人気ですが、
このホワイトデニムは下町の隠れた名店 k r u n c h さんで購入。
レディスも可愛いのたくさんありました、ご興味のある方はチェック!^^